フェンダー・ジャパン・エレキギターセットを検証、考察しています

ギターの響き
『ギターの道と言うものは遠くて険しい・・・とも言えるがしかしひとたび奏でれば、優しく、楽しいものです・・・。』
これはギタリスト・渡辺香津美さんの言葉。このサイトは、その遠くて険しいギター道を進む為のご参考にしていただければ・・・と言う想いから創ったソロギターを中心とした”ギター好き”のサイトです。

ギターの響きトップページ > ギター関連おすすめ商品 > 初心者向けエレキ・ギター > フェンダー・ジャパン・エレキギターセット







フェンダー・ジャパン (Fender Japan) <フェンダージャパン>初心者向けエレキ・ギター・セット


Fender Japan / ST-STD 3TS/R ギターアンプ&アクセサリーセット
価格 : \57,300

カラー・バリエーション : VWH/R / BLK/M / CAR/R / 3TS/R / CAR/M / VWH/M / BLK/R / 3TS/M
<ギタースペック>
Body: Basswood
Neck: Maple Oval Type(Mat Finish), 324 Scale
Fretboard: Rosewood, 250R, 21F
Nut Width: 42mm
Pickups: ST-Current x 3
Controls & Switch: 1Vol, 2Tone, 5Way SW
Bridge: Diecast Block S88
Color: 3-Tone Sunburst

<セット内容>
1.アンプ本体(8W) 2.チューナー 3.ケーブル(3m) 4.ヘッドフォン 5.ストラップ 6.弦7.ピック(5枚) 8.ギター教則DVD

ギターアンプ Mavis A-10 Guitar AMP
出力 8W
コントロール部 ゲイン、ボリューム、ハイ、ロウ、オーバードライブ切替スイッチ
入出力 インプット、ヘッドフォン・アウトプット

純正ソフトケース、アーム付属
※実物は画像の物と異なります。
販売店:石橋楽器店

とにかくFender・フェンダーというブランドがヘッドロゴについているのが魅力

また、ひと通りエレキギターに必要なケーブルやピックなどがセットになっているのは、特に超初心者の方には最適だと想います。

ギターのメーカー・フェンダー・ジャパン (Fender Japan) は、親会社自体がアメリカのメーカー・Fender・フェンダーで、数々の名器を生み出した老舗中の超老舗のギターメーカー。
もうひとつの超老舗メーカーである、ギブソンと並んで、エレキギターを弾く人であれば一度は弾いてみたいと想うギターですね。

ストラトキャスターというギターを聞いたことがあると想いますが、ストラトキャスターというのは、フェンダーのギター。似たタイプのものが数多く他のメーカーから発売されいますが本家がフェンダーなんです。

そのフェンダーギターを日本で創っているのが、このセットのギターであるフェンダー・ジャパン (Fender Japan) 。でも、アメリカのフェンダーUSAのギターと比べると、実際はどうなの?というところ・・・気になりますね・・・。


日本のエレキギターは1970年代以前から、フェンダーとギブソンのUSA製品が牽引していました。1970年代以降、日本のギターメーカーがフェンダーギターのコピーモデルを低価格・高品質で製造し始めたため、米国フェンダー社は特に価格の面で対抗手段をもてなかったために、ブランド名を冠してライセンス料で利益を得るため、1982年神田商会にFenderのブランドを冠する権利を与えてフェンダー・ジャパン (Fender Japan) ブランドが出来たのが始まりです。

製作自体は、当時日本のギターメーカーとして有名だったグレコブランドと同じく旧富士弦楽器製造(現フジゲン)が担当をしました。1997年からはダイナ楽器、東海楽器へそれが移行しています。

フジゲン、ダイナ楽器、東海楽器は、独自の製品にも定評があって、特にフジゲンはしっかりとした創りのマニアックなギターを多く手がけていて知る人ぞ知る国内メーカーです。

ですから、直接的にフェンダー社の子会社という感じではなくて、あくまでも資本を出して設立したという会社になります。

私も実際にフェンダー・ジャパン (Fender Japan) のギターを数本持っていますが、USAと比較してもそれほどの違いは無いというのが実感です。

確かに、USAの方が重厚で楽器自体が芸術的な領域に達しているような感じがしますが、フェンダー・ジャパン (Fender Japan) の方が、より洗練されていて、精密な感じがします・・・アメリカの大らかさと日本の緻密さの違いというか。


ご紹介しているFender Japan / ST-STD 3TS/R ギターアンプ&アクセサリーセットは、いろいろある初心者向けのエレキギターセットの中では、比較的価格の高い部類になるのですが、その分のクオリティは十分過ぎるほどあると想います。

また、セット内容は必要なものがひと通り揃っています。だた、音を加工するエフェクターが無いのが残念なところです。予算の余裕があったら、エフェクターを追加すると良いと想います。


超初心者の方や、とりあえずエレキギターをという方、または、これから先ギター人生を歩くかどうかまだ解らないというような方にはもちろん最適なセットではありますが、サブ的なギターを求めている方や家に親や兄弟などが持っていたギターなどが既にあって、多少弾けるという方でも選択肢に入る一本だと想います。

そんなちょっとグレードの高いものでとりあえず一本!という方に
お勧めするのがこの
Fender Japan / ST-STD 3TS/R ギターアンプ&アクセサリーセット
です。

  ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


Fender Japan / ST-STD 3TS/R ギターアンプ&アクセサリーセット
価格 : \57,300

カラー・バリエーション : VWH/R / BLK/M / CAR/R / 3TS/R / CAR/M / VWH/M / BLK/R / 3TS/M
<ギタースペック>
Body: Basswood
Neck: Maple Oval Type(Mat Finish), 324 Scale
Fretboard: Rosewood, 250R, 21F
Nut Width: 42mm
Pickups: ST-Current x 3
Controls & Switch: 1Vol, 2Tone, 5Way SW
Bridge: Diecast Block S88
Color: 3-Tone Sunburst

<セット内容>
1.アンプ本体(8W) 2.チューナー 3.ケーブル(3m) 4.ヘッドフォン 5.ストラップ 6.弦7.ピック(5枚) 8.ギター教則DVD

ギターアンプ Mavis A-10 Guitar AMP
出力 8W
コントロール部 ゲイン、ボリューム、ハイ、ロウ、オーバードライブ切替スイッチ
入出力 インプット、ヘッドフォン・アウトプット

純正ソフトケース、アーム付属
◆メーカー保証1年◆
※実物は画像の物と異なります。
販売店:石橋楽器店





(あくまでも主観的な考えですので、もし、購入される場合はご自身の判断にもとづいてしていただくようお願いします。また、価格やサービスなどは作成時のものですので、必ずリンク先で価格や詳細をご覧いただいてから購入をしてくださるようお願い致します。


▲Pagetop







ギターの響きトップページ > ギター関連おすすめ商品 > 初心者向けエレキ・ギター > フェンダー・ジャパン・エレキギターセット