左手の押さえ方のまとめ | ギターの弾き方・左手 | ギター初心者向けレクチャー
トップページ > ギター初心者向けレクチャー > ギターの弾き方・左手 > 左手の押さえ方のまとめ

左手の押さえ方のまとめ

本当にお伝えしたい左手の3つの基本

では最後に左手の押さえ方についてまとめてみます。

3つの左手のフォームの話をしましたが、本当にお伝えした左手の基本は3つのことです。それを理解していただくために3つのフォームの話をしたということなんですね。

ひとつめは…

必要以上に左手に力を入れて押さえないようにすること。

ふたつめは…

左手だけで押さえるのではなく、左腕を動かして手と腕で押さえるようにすること。

三つ目は…

左手の指はなるべく立てて押さえるようにすること。

この3つがポイントになります。

ただし、このスタイルは音楽のジャンルやギターの種類、例えばアコースティックだったりクラシックだったり、エレクトリックだったりによって多少違いがあります。

例えば、ロック系のギタリストはシェイクハンドスタイルと言う親指をネックの上から出して包み込むようにして弾いたりする人が多いですが、クラシックではほとんどそのような押さえ方はしません。

ですから、あくまでも基本のスタイルということで捉えていただいて実際は、自分の弾きやすい方法で押さえて綺麗な音を奏でることができれば良いわけですし、弾きこんで行くうちに段々とそれが形になっていくわけですね。

最後に、指を立てて押さえるので当然ですが爪は短くしておいた方が良いですね。わたしの場合は左手の爪の頂点部分は基本的に指と直角に真っ直ぐ切ってからその周りを整えています。つまり指が直角に指板と当たったときに爪が指板と平行になる訳です。

 関連記事


▲Pagetop